神社と登山の記録です。

香辛料の神「波自加彌神社」

石川県
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
氏子1号
氏子1号

今回は、石川県金沢市の波自加彌はじかみ神社のご紹介です。

氏子1号
氏子1号

ぜひ、最後までお付き合いください。

波自加彌神社とは

はじかみとは、生姜しょうかや山椒、山葵わさびなど、香辛料全般のことを指します。

氏子1号
氏子1号

日本で唯一、香辛料の神様が祀られている神社です。

ご祭神

神主さん
神主さん

波自加彌神ハジカミノカミ


波自加彌神は香辛料の神様。古来より、料理上達や医薬の神としても崇敬される神様。

神主さん
神主さん

誉田別命(ホンダワケノミコト)

応神天皇のこと。
八幡(はちまん)さんとして有名です。

・料理上達・香辛料製品のヒット祈願
・無病息災・病気平癒・交通安全 などのご利益がある神社です。

実際に行ってきました

波自加彌神社の社号標と鳥居
波自加彌神社の狛犬
氏子1号
氏子1号

境内脇まで自家用車で上がることができます。

遙拝所

波自加彌神社の遙拝所

駐車場は車2台のスペースがあります。

御朱印と御朱印帳

波自加彌神社の御朱印
氏子1号
氏子1号

御朱印の初穂料は300円です。

波自加彌神社の白黒の御朱印
氏子1号
氏子1号

白黒のしょうが御朱印は、それぞれ初穂料500円です。

白狐の御朱印は、毎月15日限定の授与品となっています。

波自加彌神社と犀川神社の御朱印案内

犀川さいがわ神社」と「波自加彌神社」では、月替わりの御朱印を頒布しています。

波自加彌神社の御朱印帳
氏子1号
氏子1号

御朱印帳はそれぞれ1,500円です。

お守り

波自加彌神社のお守り

・料理上達守(料理上達、調理安全)
・美食守(美味しい食べ物との出会い)
・福酒守(お酒にまつわるトラブルの回避)などのお守りがあります。

氏子1号
氏子1号

「料理上達守」は、調理師学校に通っている方にも、嬉しいお守りになります。

御朱印やお守りは、遙拝所での授与のみです。

はじかみ大祭

毎年6月15日、医薬健康の神様である波自加彌大神の前にて、参列者の無病息災を祈念します。

神主さん
神主さん

祭典終了後には、お清めされた特製の「生姜湯」が振舞われます。

はじかみ大祭の由来

奈良時代に、加賀国で数ヶ月間降雨がなく、草木はことごとく枯れ、人にいたっても多くが渇死するという事態が起こりました。国造(くにのみやつこ=現在でいう知事)が雨乞いをするため、波自加彌神社に参拝し、身を清め断食して祈願すること37日目の満願日、神社近くより霊水がこんこんと湧き出たことにより人々は救われました。

人々はその神恩に報いるために供え物を求めましたが、長く続いた干ばつの為にめぼしいものがなく困っていたところ、たまたま干天下に自生する生姜があったので、これを献じて感謝の祭りを行いました。

またこの日が6月15日だったことから、毎年6月15日に奇祭「はじかみ大祭」が執り行われるようになりました。(後略)

波自加彌神社パンフレットより引用

インフォメーション

URLhttps://www.hajikami.org/
参拝時間9:00~16:00
電話番号076(258)0346
FAX076(258)0703
駐車場あり(無料)

最後に

神様はきっとあなたを見守ってくれています。
この記事が、神社へ足を運ぶきっかけになれば、この上なく幸せです。

氏子1号
氏子1号

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

この記事の掲載内容は2022年3月3日時点の情報となります。最新情報につきましては、ウェブサイトでご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました