神社と登山の記録です。

安産祈願なら「金沢水天宮」

石川県
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
女性
女性

子宝安産でご利益がある神社、金沢にありませんか?

氏子1号
氏子1号

金沢水天宮」は子宝安産
安江八幡宮」は子供の健康祈願のご利益がある神社です。

お産が不安なあなたにも、きっと神様が見守ってくれています。

今回は、石川県金沢市「金沢水天宮」と「安江八幡宮」のご紹介です。
ぜひ、最後までお付き合い下さい。

金沢水天宮とは

石川県で唯一の水天宮「金沢水天宮」。
水天宮は、子宝安産のご利益があるお宮さんのことです。

他には「水に関わること」を守ってくれるお宮さんとして、
水難除け・漁業繁栄・農業繁栄・水商売の繁盛などのご利益もあります。

授乳室やベビーベッドも完備されてるので、お子様連れでも安心です。

安産祈願

戌(犬)はたくさんの子犬を産みますが、お産が軽いので「安産の守り神」とされてきました。

妊娠5ヶ月目に入った、最初の戌の日に安産祈願すると、吉とされてます。

神主さん
神主さん

「戌の日」は12日に一度やってきます。
カレンダーやインターネットでも調べることができます。

金沢水天宮の「安産御守」についてはこちら

安産お守り内容(1.御守袋、2.御鈴緒、3.御神石、4.水天宮由来記)


当社の安産御守はご自身でお作り頂く御守です。
御守をお受けになりましたら、初めに白い封筒をご開封下さい。
中に以下の4点が入っております。 1.御守袋、2.御鈴緒、3.御神石、4.水天宮由来記



御鈴緒と書かれた紙包みを開くとさらしが一枚入っており、その中に麻と藁が入っております。
こちらの藁(画面右手)に節が入っていると男の子、入っていなければ女の子がお生まれになると言い伝えがございます。
昔は出産前に性別がわからなかったため、節の有無で占ったことから由来しております。
確認した後、麻と藁をさらしに包んだまま折りたたんでください。(麻と藁もそのまま折りたたんで頂いて構いません)



御神石を小袋の中から二つ取り出してください。



先ほど包んださらしと御神石をすべて御守袋に入れてお持ちください。
お子様がお生まれになりましたら、御神石のひとつはご自宅のお庭、もしくは植木に埋めて頂き、もうひとつは初宮詣りの際に神社までお返しください。
庭や植木が無い方はご実家や、これからご自宅を建てられる御予定があればその時まで大切にお持ちください。



由来記の中に入っているこちらは「いつもじ」と呼ばれます。
「の」の字を描くように真ん中よりちぎって陣痛時に飲むとお産が軽くなると言われております。
(引用:安江八幡宮・金沢水天宮HP)

帯祝い

安産祈願では、「帯祝い」と呼ばれる、腹帯を巻くお祝いもします。

神主さん
神主さん

腹帯はご持参ください。
ご神前にて腹帯も共にご祈祷いたします。

腹帯を巻く効果には、
・大きくなるお腹を支える
・腰痛予防
・冷えの予防

があります。

受付

戌の日」の安産祈願は、平日・休日ともに受付順となっています。
受付は、9時~16時(最終受付15:30)です。

初穂料は5,000円~。お気持ちで納めて下さい。

祈願日予約受付方法
戌の日不可当日、神社にて直接受付
戌の日以外お電話またはオンライン予約可

戌の日は、大変混み合います。
お時間に余裕を持ってお参りへお出かけ下さい。

女性
女性

お産が軽く、母子ともに健康でありますようお祈り申し上げます。

安江八幡宮とは

安江八幡宮の拝殿

安江八幡宮は、

愛児の健康祈願・厄除け
・病気平癒・商売繁盛・社業繁栄等のご利益のある神社です。

そして安江八幡宮と言えば、こちらです。

安江八幡宮の起き上り八幡
安江八幡宮の起き上り八幡
安江八幡宮の起き上り八幡

加賀八幡起上かがはちまんおきあが
縁起の良いものとして、大小たくさん飾られています。

氏子1号
氏子1号

石川県のキャラクター「ひゃくまんさん」のモデルにもなっています。

ご祭神

金沢水天宮天御中主神・安徳天皇
安江八幡宮誉田別尊(応神天皇)・気長足姫尊(神功皇后)、玉依姫尊
配神天照皇大神・大国主神・蛭児神
神主さん
神主さん

天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)

アメノミナカヌシ

全ての始まりを作った神様。
天の中心の神様とされています。

神主さん
神主さん

誉田別命(ホンダワケノミコト)

応神天皇のこと。
八幡(はちまん)さんとして有名です。

神主さん
神主さん

玉依姫命(タマヨリビメノミコト)

タマヨリビメノミコト

ニギギノミコトの母とされる神様。
「たま」は神様の霊、「より」は神様が集まる所、という意味があります。
今の巫女(みこ)さんを意味しています。

御朱印

安江八幡宮の御朱印
氏子1号
氏子1号

安江八幡宮の御朱印は、「加賀八幡起き上り」のスタンプ色が選べます

金沢水天宮の御朱印

初穂料はそれぞれ300円。

安江八幡宮の御朱印帳

御朱印帳は2種類あります。

鳥居のデザインは1,200円。
加賀八幡起き上りデザインは1,700円。

インフォメーション

URLhttp://www.yasue-hachimangu.or.jp/
参拝時間9:00~15:30(授与品は16:00まで)
住所石川県金沢市此花町11-27
電話076(233)3688
FAX076(231)6553
Mailhttp://www.yasue-hachimangu.or.jp/contact/
駐車場無料(15台)

アクセス

お車

富山方面より金沢東ICより5㎞。
福井方面より金沢西ICより7㎞。
※戌の日、七五三の時期は混み合いますので、お乗り合わせをお願いしています。

徒歩

金沢駅東口から6分。

最後に

金沢水天宮と安江八幡宮のご紹介はいかがだったでしょうか。

水天宮での安産祈願が、心の支えになってくれます。
ぜひ、参考にして頂ければと思います。

神様はきっとあなたを見守ってくれています。
この記事が、神社へ足を運ぶきっかけになれば、この上なく幸せです。

氏子1号
氏子1号

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

この記事の掲載内容は2022年3月4日時点の情報となります。
最新情報につきましては、ウェブサイト等でご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました